カロッツェリア Navi*Studio2.1 Windows7 64bit版のデバイスドライバー [AVIC-VH099G] 解決編

つづき


サポセンに電話してみました。
要領を得なかったが、切り分けとして「パソコン」、「ブレインユニット」、「リビングキット」。
それをメーカーに送ってもらえれば切り分けすると。
うーんそんなに暇じゃないし、待てないし(^^;

サポセンのナレッジシステムにWindows7で、デバイスドライバーがインストールできなかった事例はないのか聞いてみたがそんなシステムは無く、担当者の記憶には無いとの事…
#ナレッジ系システムをお持ちの企業様、パイオニアのサポセンに売り込めそうですw

そこで、パソコン側の問題として上げられるのは、やはりデバイスドライバーがインストールできていない事なので、駄目元でドライバー単体の提供はできないのか聞いてみたがやっぱり無理。 サポセン担当者にその知識と権限があればなぁ…。
30分くらいあれやこれや聞いてみたけど、「ほかのパソコンで試して、ハードかパソコンの切り分けしか現状はできない」とのこと。
これは時間の無駄だと判断して、サポセンは諦めて、独自に考えるしかないと…

うーん、うーんと無い頭を絞った結果、思いついたのが、提供されているsetupファイルからドライバーを引っこ抜くこと!!

提供されているセットアップファイルの作成にはInstallShieldと言うインストーツールが使われている。また、セットアップファイルは[Navi*Studioインストラー]と[デバイスドライバーインストラー]の2本をパッケージしているだけなのはマニュアルを読むと推測できる。
なので、たぶんどこかのtempフォルダにそれぞれのセットアップは展開されているはず。
それを踏まえて、セットアップファイルを実行すると、インストールメッセージに”NaviStudio2Setup.msiの展開”とでている。
これは、ナビスタジオ側のインストールファイルでに違いありません。
そのままインストールを中断してパソコン内からドライバーインストーラーを抜くことに成功しました。

■提供ファイルを実行[NaviStudio2Setup.exe]
↓ 
↓ファイル展開 MSIファイルを作成。
↓ 
■MSIファイル発見! [ユーザー][app data][Local][teno][{XXXXX-XXXXX-XXX}][NaviStudio2Setup.msi]

■MSIファイルの中身を展開 ※参考ページ

■ドライバーファイル発見![展開フォルダ][Temp][ns21cyber.tmp][64][usbpnavi2-64.sys]

デバイスドライバーのインストールは、NSInstallHelper.exeをたたくだけ!!
そんなこんなで、Navi*Stuio2.1でUSB接続ができるようになりました(^^)v

ふぅ~

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください