【YSR】ツールボックスカバー復活への道のり [06] サフェーサ塗装

image
なんだか会社で原付ブームが起こりそうな予感に、YSRが乗りたい今日この頃です(笑)

さて、台風も去って雨があがったので、サフェーサの塗装に入ります。
本当はこのタイミングでの塗装は湿度が高くかぶり易いのでオススメ出来ませんが、捨てサフなので強攻ですw

パーツ置きは、ミニッツのホワイトボディーで作った物を使い

image
こちらは久々利用したクリアケースで自作した塗装ブース。
吸引に難があるので、意味が無いような気もしますが無いよりはね(^-^;

image
先ずはシリコンオフで塗装に大敵な油分を飛ばします。
シリコンオフを塗ったら、綺麗で埃が出ないような物で拭きましょうね。

image
乾いたら、エアーで埃を飛ばしてイザ!塗装です。

image
今回はミッチャクロンマルチをベースに施して塗料の密着性を高めます。
乾燥時間は20分位なので、ミッチャクロンマルチを塗装した後、エアブラシの掃除と次のサフェーサに調合すると良いですね。

image
しかし、ここで問題発生!

このラッカーサフェーサの粘度が高くて推奨する希釈だと、圧力が低いオイラのエアコンプレッサーだとほとんど塗料が出ません。
塗装前にわかっていたけどやっぱり…(ToT)

image
クレオスの圧力は0.5mpa
推奨圧力は1.0~2,0mpa…
やっぱり…てな感じでした。

image
とりあえずは希釈率を上げて塗装はしましたので、捨てサフとして仕上げます。

それで今後どうするべ?って話だが、まぁ前々からエアコンプレッサーは欲しかった訳で…
ちょうどカメラのフラッシュかギターを買うつもりだったので、資金流用してボチリましたw
image

届くまで我慢します(^-^)v

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください