コンテンツへスキップ

ミニッツ電飾職人

京商製ラジコン Mini-zレーサーにオリジナル電飾を搭載した情報を公開

カテゴリー: YSR

【YSR】ツールボックスカバー復活への道のり [07] エアコンプレッサー到着

2012/06/26 dromps YSR, バイク コメントを残す

シンセイのエアーコンプレッサーEWS-30が到着しました~(TwT 佐川の兄ちゃん、重たい荷物ご苦労サマ!!! 早速、組み立てて起動すると… 超静か!! ホームセンターとかで15,000円くらいで売っている爆音エアコンプ

Continue reading

【YSR】ツールボックスカバー復活への道のり [06] サフェーサ塗装

2012/06/24 dromps YSR, バイク コメントを残す

なんだか会社で原付ブームが起こりそうな予感に、YSRが乗りたい今日この頃です(笑) さて、台風も去って雨があがったので、サフェーサの塗装に入ります。 本当はこのタイミングでの塗装は湿度が高くかぶり易いのでオススメ出来ませ

Continue reading

【YSR】ツールボックスカバー復活への道のり [05] パテ盛り平滑

2012/06/22 dromps YSR, バイク コメントを残す

ツールボックスカバーの凹みを見つけてからはや何日が立つのどろう… 相変わらずロースピードでの作業です(ToT) パテ盛りは大きな凹みを修復しますが、実際には小さな凹みも数多くあります。 そちらはサフェーサを吹き付けて埋め

Continue reading

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 7 8 9 10 11 次の記事»

最近の投稿

  • 【Mini-z】ランチア デルタ No.4/1992 モンテカルロラリー優勝車[04]フロント加工
  • 【Mini-z】ランチア デルタ No.4/1992 モンテカルロラリー優勝車[03]リア加工
  • 【Mini-z】ランチア デルタ No.4/1992 モンテカルロラリー優勝車[02]ライトパーツ取り外し
  • 【Mini-z】ランチア デルタ No.4/1992 モンテカルロラリー優勝車[01]始めるぞい!
  • 【Mini-z】 日産 チェイサー JZX100 URASエアロ仕様 withガレージHIRO キット[16] 完成

カテゴリー

アーカイブ

  • 2014年2月 (1)
  • 2014年1月 (2)
  • 2013年12月 (10)
  • 2013年11月 (4)
  • 2013年10月 (4)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年8月 (5)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年6月 (4)
  • 2013年5月 (6)
  • 2013年4月 (5)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (13)
  • 2013年1月 (20)
  • 2012年12月 (23)
  • 2012年11月 (29)
  • 2012年10月 (18)
  • 2012年9月 (18)
  • 2012年8月 (40)
  • 2012年7月 (69)
  • 2012年6月 (81)
  • 2012年5月 (13)
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.