【Mini-zギャラリー】 カストロール トヨタ Tom’s スープラ GT プラモデルボディ [過去ログ-03]からの続き
===================================
2009/9/9 10:44【ミニッツ】カストロールスープラGT-09 ドリタイヤ作成中
昨晩は、サーフェイサーの中研ぎ(ヤスリ2000番)が終わって、基本塗装に進みたいのですが湿度が70%なので無理でした。
ちなみにおいらの塗装基準の湿度は!
クリア 50%以下
以外 65%以下
としています。(主観)
なので!
自作タイヤセッターでドリタイヤ(塩ビ管)の加工をしていました。
ただ、ドリタイヤの作業工程は以下の通り沢山なので、完成にはほど遠いです…
・タイヤ幅の設定。(大まか)
・パイプカッターで切り出し
・サイドの面取り
→切り出し面が悪いと幅を合わせられないため。
>>>>今ココ
・タイヤセッター+鋸で設定幅にカット
・形を整形(エッジカット)
・設置面研ぎ出し
→棒ヤスリ
→紙400番
→紙800番
→紙1000番
→紙1500番
→紙2000番
→コンパウンド中目
→コンパウンド細め
→コンパウンド極細
→ワックス
設置面の研ぎ出しは、鏡面塗装作業と同じだな(w
さて、仕事!仕事!
===================================
2009/9/10 22:57【ミニッツ】カストロールスープラGT-10 電源確保~
今夜の湿度は70%ぉ~
今朝確認したら50%だったので『塗装出来る~』ってwktkして帰って来たのに~_ノ乙(、ン、)_
秋の夜は湿度が高いんですね。産まれて此の方秋の夜の湿度なんざ気にした事ありませんでした。
なので!!
タイヤセッター用の電源を作りました。
今までは単3が四本入る電池ケース+充電池を電源としていましたが、出力が安定しない事と、長時間の作業ができない事がネックでした。
そんな中、ふと目を横に向けると、我がマイPCのフロントにはUSBポートが…
気になって出力を調べるとなんと5V/500mAが有るみたいなので、早速余っているUSBケーブルで工作~
ものの10分で完成させ、試運転!
当然ですが、単3四本で6Vより回転が落ちます…
また、スタンバイ電源だと更に弱いですが、PCを起動させれば多少改善します。
手軽なUSBなんで贅沢は言えませんが、もう少しトルクが欲しい所ですね。
ただ長時間の使用ができるのは魅力的なので、この後のドリタイヤ制作に活躍してくれるでしょう♪
明日は塗装したいなぁ…
===================================
2009/9/13 23:41【ミニッツ】カストロールスープラGT-11 基本塗装完了
昨日、昼間の湿度が下がった一瞬を見逃さず、基本塗装をしておいて正解
本日は塗り分けのマスキングから塗装まで終わりました。
この後マスキングの隙間から入った塗装をコンパウンドで除き、いよいよデカール張りになります~