ミニッツモトレーサーのアッパーカウルはクリアなので、サフェ>ベース色だと透ける可能性が有ると聞いた。 チキンなので裏側を隠蔽力が強いブラックで塗装しましたw 裏側の塗装ですが、ベース色は白を塗装するので、表側が黒に塗装さ
 
			
			
		京商製ラジコン Mini-zレーサーにオリジナル電飾を搭載した情報を公開
 
			
			
		ミニッツモトレーサーのアッパーカウルはクリアなので、サフェ>ベース色だと透ける可能性が有ると聞いた。 チキンなので裏側を隠蔽力が強いブラックで塗装しましたw 裏側の塗装ですが、ベース色は白を塗装するので、表側が黒に塗装さ
 
			
			
		1回目のサフェーサーの後、目立つ箇所を修正。 かなりの確立でヒケの部分があったり、パテ盛りに失敗している箇所があるので、ペーパーで慣らした後に、改めてサフェーサーを塗装します。 ハゲチャビンの頭の部分はカッターナイフでパ
 
			
			
		全体的に足付けやパテ盛りも終わったので、サフェーサーを塗装します。 モトレーサーの精度は色々大変なので、不要な所は塗装しないようにしないと行けません。 なので、フォークの動きが渋くなると大変なので、チリ紙を詰めます。