改造するにも塗装するにも、まずはパーティングラインを消さないとね♪ タンク。 タンクには中心に沿ってパーティングラインがありますので、耐水800番で削って行きます。 しかし指が太いな…細かい作業は嫌いでは無いがこの指がぁ

京商製ラジコン Mini-zレーサーにオリジナル電飾を搭載した情報を公開
改造するにも塗装するにも、まずはパーティングラインを消さないとね♪ タンク。 タンクには中心に沿ってパーティングラインがありますので、耐水800番で削って行きます。 しかし指が太いな…細かい作業は嫌いでは無いがこの指がぁ
こ、これは!!(^^)d
3回目までは、WBについているパーツをサフェーサ塗装をしようとして、シコシコ作業をしておりましたが、よく考えてみると、スイングアームやら、フロントフォークやら、ホイールやら、再塗装する必要性があるパーツはまだいっぱいあり