コンテンツへスキップ

ミニッツ電飾職人

京商製ラジコン Mini-zレーサーにオリジナル電飾を搭載した情報を公開

カテゴリー: その他

【Mini-z】計測大会 基板交換 015のAM→2.4G [過去ログ]

2012/07/11 dromps mini-z, その他 コメントを残す

2009/9/16 23:54【ミニッツ】コンバージョンセット015 スタート ただうま~ 現在23:56です。 015をAMから2.4Gへのコンバージョンはどの位かかるでしょうか? スタート!! =========

Continue reading

【Mini-z】 ホンダ フィット GD1 [11] 続々報 VideoStudioProX5アップグレード不可!!

2012/07/10 dromps mini-z, その他, ホンダ, ホンダ フィット GD01 コメントを残す

かーらーの~(TwT アップグレード対象は VideoStudioProX3 及び VideoStudioProX4 となります。 おいらのは VideoStudio12Plus で対象外。 アマゾンで買ったが、概要や仕

Continue reading

【Mini-z】 ホンダ フィット GD1 [10] 続報 VideoStudioProX5購入でまた出費

2012/07/09 dromps mini-z, その他, ホンダ, ホンダ フィット GD01 コメントを残す

撮影が終わって動画を編集しようとしたら… いままで利用していた、動画編集ソフト「VideoStudio12Plus」は 「JVC Everio GZ-HM670」のAVCHDフォーマットに対応していない。 調査した結果「

Continue reading

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 3 4 5 6 7 次の記事»

最近の投稿

  • 【Mini-z】ランチア デルタ No.4/1992 モンテカルロラリー優勝車[04]フロント加工
  • 【Mini-z】ランチア デルタ No.4/1992 モンテカルロラリー優勝車[03]リア加工
  • 【Mini-z】ランチア デルタ No.4/1992 モンテカルロラリー優勝車[02]ライトパーツ取り外し
  • 【Mini-z】ランチア デルタ No.4/1992 モンテカルロラリー優勝車[01]始めるぞい!
  • 【Mini-z】 日産 チェイサー JZX100 URASエアロ仕様 withガレージHIRO キット[16] 完成

カテゴリー

アーカイブ

  • 2014年2月 (1)
  • 2014年1月 (2)
  • 2013年12月 (10)
  • 2013年11月 (4)
  • 2013年10月 (4)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年8月 (5)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年6月 (4)
  • 2013年5月 (6)
  • 2013年4月 (5)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (13)
  • 2013年1月 (20)
  • 2012年12月 (23)
  • 2012年11月 (29)
  • 2012年10月 (18)
  • 2012年9月 (18)
  • 2012年8月 (40)
  • 2012年7月 (69)
  • 2012年6月 (81)
  • 2012年5月 (13)
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.