FT86のボディー加工は、チップLEDを使うのでクリアパーツだけ外せば出来ます。 加工は、ヘッドライト横のLED、ブレーキ、リアウインカー、マフラーですが、モーターツールなどで傷を付けないようにマスキングで保護します。

京商製ラジコン Mini-zレーサーにオリジナル電飾を搭載した情報を公開
FT86のボディー加工は、チップLEDを使うのでクリアパーツだけ外せば出来ます。 加工は、ヘッドライト横のLED、ブレーキ、リアウインカー、マフラーですが、モーターツールなどで傷を付けないようにマスキングで保護します。
オリジナルのFT86も作る予定なので、ホワイトボディーも入手している、ドロンです。 LEDブレーキランプを表現するのに0.5mmの穴を開けましたが、光が漏れそうなので、アルミテープで遮光を考えてます。 良い感じじゃないで